「みつけよう歴史の足跡」

〜わたしのまちの土木遺産みつけ隊〜

【第2次募集】

 私たちの生活は、様々な基盤施設を「つくり」、「つかい」、「まもる」技術で支えられています。周りを見渡せば、すぐに見つけることができると思います。
 そんな施設の中には、ずいぶん昔につくられ、つかい続けられてきたものも沢山あります。そうです! 戦争や自然災害などを乗り越えて、今もそこにあり、元気に活躍している、そんな施設がたどってきた歴史をみんなで調べてみませんか? そこには、きっと新しい発見や驚きが待っていると思います。

さあ! みんなででかけましょう! 新しい発見を求めて!

 このたび、土木学会関西支部では、支部創立80周年記念事業の一環として、私たちの身近にある優れた土木技術により造られた土木遺産を自分の目で見て、触れて、考え、少しでも土木について理解を深めていただくことを目的として、「土木遺産みつけ隊」を募集することにいたしました。
 詳細は今後決まり次第、こちらのページで案内させていただきます。

主催 土木学会関西支部
■応募について■
応募資格 1チーム6名まで
(メンバーに“小中学生”を必ず含み、“大人を代表者とする”こと)
調査対象物 古く(概ね、明治から昭和20年(1945年))からある土木施設

(土木学会で選奨された関西支部圏内の土木遺産を「土木遺産を巡ってみませんか?」のページに掲載しています。対象はこれに限るものではありませんが、ご参照下さい)

応募方法 下記応募用紙をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、郵便・FAX・メールでご応募下さい。

● 応募用紙(PDF版 約56KB) ●
● 応募用紙(Word2003版 約51KB) ●

必要記入事項

【応募用紙1枚目】
1.代表者(大人)の氏名・ふりがな・年齢・郵便番号・住所・電話番号
2.チーム全員の氏名・ふりがな・年齢(小中学生の場合は、学年も)

【応募用紙2枚目 (A4用紙・1枚程度)】
3.調査したいものの“名称”と“場所”
 (例:△△橋、☆☆県○○市□□町 など)
4.調査したい理由
5.調査の方法
 (例:現地での写真撮影、図書館での調査、地元の長老に聞く など)
6.この募集を何で知ったか

申込問合先 〒541-0055 大阪市中央区船場中央2-1-4-409
土木学会関西支部「土木遺産みつけ隊」係
 TEL 06-6271-6686 / FAX 06-6271-6485
 メール mitsuketai@civilnet.or.jp
申込締切 2007年11月30日(金)必着
※ 応募多数の場合は審査のうえ、12月中旬に採否を連絡いたします。
(申込受付期間を延長します)
■選ばれたチームには■
  • 調査した内容を模造紙1枚にまとめ、報告していただきます。(提出期限:2008年1月予定)
  • 調査費補助として1チームにつき1万円を支給します。(簡単な会計報告が必要です)
■表彰について■
  • 優秀作品(最優秀賞1チーム、委員特別賞・優秀賞それぞれ数チーム)には、賞状と副賞として図書券などを進呈します。
  • 表彰式は、春休み中に開催する予定です。
  • 表彰式に先立って、関西支部で推薦して認定された土木遺産をスライドで紹介します。みんなで見て、学びましょう。

支部トップページ