土木文化講座(福井)報告

タイトル 女性の視点で考える道づくり
主催 土木学会関西支部
共催 国土交通省近畿地方整備局
後援 福井新聞社
日時 2006年3月9日(木)13:30〜15:30
場所 福井新聞社 風の森ホール
(福井市大和田町56)
参加者 120名
出演者 [パネリスト]
小竹三恵子氏(ふくいユネスコ協会 副会長)
中井玲子氏(福井県PTA連合会 会長)
水上聡子氏(まちづくりプランナー)
薬袋奈美子氏(福井大学工学部建築建設工学科 講師)

[コーディネーター]
橋詰武宏氏(福井新聞社 論説委員長)
プログラム
講演内容
パネルディスカッション(第1部)

これまで4回行われた女性による職業別(バスガイド、介護、女性ドライバー、主婦)座談会(女性からから見た道について)に対する総括をして頂いた。
これを踏まえて、女性(児童)の視点から、「福井の道の現状」として、道路の安全性や利便性、運転マナーを中心にパネリストの方たちの意見、ご議論を聞かせて頂いた。また、「地域と道路のつながり」について児童の安全対策も含めた議論をはじめ、道の捉え方として興味深い意見が披露されました。
パネルディスカッション(第2部)

「これからの道路への提案」を行うため、「好きな道」について議論された。整備された道、周辺風景との調和など、歩きたくなる道の条件などの話題があげられた。
道路の整備では、福井のような地方では必要なインフラであり、財源減少による縮小は問題、市民に必要なものは市民が守る意識が必要、整備への判断のプロセスが重要など貴重な意見を頂戴した。
講演風景
会場の様子 主催者挨拶(松永博史氏)
会場の様子主催者挨拶(松永博史氏)
ディスカッションの様子会場の様子
ディスカッションの様子会場の様子

支部トップページ | 担当幹事会のページ