1. 準備するもの

  1. 泥岩
  2. 恒温乾燥器(乾燥器がない場合は日のあたる窓際で2〜3日乾燥)
  3. 冷蔵庫
注)泥岩は、文字通り泥の固まった堆積岩です。あまり石材などで利用されないので、石材屋さんに行っても手に入りません。どうしても野外で採取してくる必要があります。それほど珍しい岩石でないので、近くの山で採取できる場所を近隣の地学分野の博物館で聞いて採取してください。今回の実験で用いた風化のしやすい泥岩は、第三紀層に多く見うけられます。ちなみに、実験で用いた泥岩は和泉層群(後期白亜紀)の泥岩で、貝塚市の山地で採取しました。